山梨大学工学部 コンピュータ理工学科/コース 山梨大学 山梨大学 工学部 コンピュータ理工学科/コース

  • MAP MAP サイトマップ SiteMap

何を学べるの?

教育内容

コンピュータ理工学科/コースでは、さまざまな専門科目を通して以下のような技術を習得することができます。
(各項目をクリックすると関連する授業科目が表示されます。)

  • 情報技術における普遍的で広範囲に共通する基礎的スキルを身に付けます。
    ・情報処理及び実習
    ・基礎電気理論
    ・確率統計及び演習I
    ・確率統計及び演習II
    ・計算機アーキテクチャI
    ・計算機アーキテクチャI演習
    ・ハードウェア基礎及び実験
    ・アルゴリズムとデータ構造I
    ・アルゴリズムとデータ構造I演習
    ・アルゴリズムとデータ構造II
    ・形式言語とコンパイラ
    ・数値計算
    ・計算機アーキテクチャII
    ・知的システムI
    など
  • ソフトウェア開発、アプリケーション開発、情報サービス開発などのための基礎から応用までのプログラミング技術を学修します。
    ・プログラミング基礎
    ・プログラミング基礎演習
    ・プログラミング応用
    ・プログラミング応用演習
    ・プログラミング言語論
    ・ソフトウェアプロジェクト管理
    など
  • あらゆる情報システムの基盤となるネットワーク、プラットフォーム、およびセキュリティに関する基礎技術を学修します。
    ・コンピュータネットワーク
    ・コンピュータネットワーク実習
    ・オペレーティングシステム
    ・オペレーティングシステム演習
    ・情報システムと社会I
    ・情報システムと社会II
    など
  • データ解析、データ活用システム開発、インテリジェントシステム開発のための実践的な情報利用・情報創出技術について学修します。
    ・データエンジニアリング基礎
    ・AI基礎
    ・データベース及び演習
    ・知的システムII
    ・知的システム演習
    など
  • グラフィックス、インタフェース、ディジタル信号、マイクロコントローラなどの組込み・計測・制御技術について学修します。
    ・情報理論
    ・画像処理及び演習
    ・コンピュータグラフィックス及び演習
    ・感性情報工学及び演習
    ・ヒューマンコンピュータインタラクション
    ・IoT・AIシステム
    ・IoT・AIシステム演習
    など
  • 情報システム開発における要求分析・設計・実装・テストを実施するための、実践的なソフトウェアエンジニアリング手法およびマネジメント手法について学修します。
    ・ソフトウェア工学及び演習I
    ・ソフトウェア工学及び演習II
    ・数理と論理に基づく情報処理
    ・ソフトウェア開発プロジェクト実習I
    ・ソフトウェア開発プロジェクト実習II
    など
  • これまでの授業の総括として、ひとりひとりが主体的・自律的・創造的に問題発見・問題分析・仮説設定・問題解決を実行・実践できるスキルおよび相手の考えを理解したり自分の考えを伝えたりするコミュニケーションスキルを身につけます。
    ・コンピュータ理工学研修I
    ・コンピュータ理工学研修II
    ・コンピュータ理工学卒業論文
    など

コンピュータ理工学科/コースを卒業する学生は、下記の卒業認定・学位授与の方針(ディプロマポリシー)に示された力を身につけることが求められています。

このディプロマポリシーを達成するためにコンピュータ理工学科/コースでは世界標準の教育カリキュラムに準拠した科目群を開設しています。そのカリキュラムの編成・実施方針については下記をご覧ください。

カリキュラム

コンピュータ理工学科/コースで開講している科目は、電子シラバスをご覧ください。
PAGE TOP