コンピュータ理工学科 3年の保坂一希さん(令和6年度春期) と 4年の村松祐汰さん(令和5年度秋期、当時3年) が情報処理安全確保支援士試験に合格しました。 情報処理安全確保支援士試験(旧名称:情報セキュリティスペシャリ […] |
|
2023年度博士課程システム統合工学コース情報通信システム分野修了の小見山朋子さんの論文が情報処理学会特選論文に選定されました。 この賞は、情報処理学会の特選論文は、論文誌ジャーナル及びJIP(Journal of In […] |
|
2024年3月7日、8日に九州大学にて開催された、第19回日本感性工学会春季大会において、工学部コンピュータ理工学科4年(当時)の田口凌さん(指導教員:木下雄一朗准教授)が、「優秀発表賞」を受賞しました。 この賞は、同大 […] |
|
自律的学習奨励賞が10名の学生に授与されました。 本学科では,ディプロマポリシーの1つとして「5.時代の変化に対応できるよう,最新の技術動向を考慮して,自律的・継続的に学習できる」を掲げています。このことに関して顕著な業 […] |
|
コンピュータ理工学科の鳥谷輝樹助教が,日本音響学会2024年春季研究発表会において粟屋 潔学術奨励賞を受賞しました. 本賞は,日本音響学会において音響に関する学問・技術の奨励のため有為と認められる新進の研究 […] |
|
福本・李研究室博士2年生のWang Xinfengさんが,一般社団法人日中科学技術交流会2023年度中国人留学生研究奨励賞を受賞しました.本賞は,日本の大学・研究所等の研究機関に在籍する中国人留学生で優れた研究業績を挙げ […] |
|
Interview for 2024 Research Students under the Japanese Government (MEXT) Scholarship Program (University Reco […] |
|
豊浦正広先生が1月1日付けで教授に昇任されました。 古屋貴彦先生が1月1日付けで准教授に昇任されました。 李吉屹先生が1月1日付けで准教授に昇任されました。 |
|
2023年11月20〜22日に開催された、第25回日本感性工学会大会において、大学院修士課程工学専攻コンピュータ理工学コース2年の大宮拓海さん(指導教員:木下雄一朗准教授)が、「優秀発表賞」を受賞しました。 この賞は、同 […] |
|
荒木裕史さん(2020年度修士課程修了)らの論文が国際会議(ICOIACT 2023)でBest Paper賞を受賞. 2023年11月10日にジョグジャカルタ(インドネシア)で開催されたICTに関する国際会議(The […] |
|
自律的学習奨励賞が2名の学生に授与されました。 本学科では,ディプロマポリシーの1つとして「5.時代の変化に対応できるよう,最新の技術動向を考慮して,自律的・継続的に学習できる」を掲げています。このことに関 […] |
|
2023年9月16日付で,ドミニク クップル先生がコンピュータ理工学科の特任准教授として着任されました. |
|
市川束紗さん(学部2年生)が,2023年7月1日にオンライン開催されたCodeQUEEN2023の予選(参加者:約600名)を突破しました。そして,2023年8月6日に東京大学において開催された決勝大会に参加し,58名中 […] |
|
成長分野をけん引する大学・高専の機能強化に向けた基金による継続的支援が決定しました. 令和5年7月21日付で,本学の修士課程(工学専攻コンピュータ理工学コース)及び博士課程(工学専攻システム統合工学コース情報通信システム […] |
|
博士課程工学専攻システム統合工学コース1年小見山朋子さん,修士課程工学専攻コンピュータ理工学コース1年小川裕大さんが提案したプロジェクトが2023年度未踏ターゲット事業(量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開 […] |
|
豊浦正広准教授が第28回山梨科学アカデミー奨励賞を受賞しました. 受賞テーマ: 伝統織物からIoTセンシングへの展開 山梨科学アカデミーは,山梨県の科学や技術の発展に寄与することを目的に,ノーベル生理学・医学賞受賞者であ […] |
|
情報処理学会第85回全国大会(2023年3月2日~4日,電気通信大学でハイブリッド開催)において,大学院コンピュータ理工学コース2年小見山朋子さんが学生セッションで学生奨励賞を受賞しました。 発表題目は以下の通りです。 […] |
|
2023年4月3日付で,茅 暁陽 (マオ シャオヤン)先生が山梨大学の理事に就任されました. |
|
2023年4月3日付で,鳥谷 輝樹 (とや てるき)先生がコンピュータ理工学科の特任助教として着任されました. |
|
本学科では,ディプロマポリシーの1つとして「5.時代の変化に対応できるよう,最新の技術動向を考慮して,自律的・継続的に学習できる」を掲げています。 このことに関して顕著な業績をあげた方を,本年度から学科として表彰すること […] |
|
山梨工業会は在学中の学業成績が特に優秀な学生および各種活動に顕著な業績をしるした学生に山梨工業会奨励賞を授与しています。令和4年度(第32回)の本学科受賞者は以下の方たちです。 学籍番号 氏名 T19CS026 小林 立 […] |
|
2023年3月23日に,工学部及び大学院医工農学総合教育部修士課程工学専攻の令和4年度卒業論文・修士論文優秀発表者を表彰しました。 コンピュータ理工学コースとコンピュータ理工学科の受賞者と論文名は以下のとおりです。 大学 […] |
|
言語処理学会第29回年次大会(2023年3月13~17日)において、本学大学院博士課程工学専攻システム統合工学コース2年 ムアンカムエン パ二タンさんが若手奨励賞を受賞しました。本賞は、30歳未満のものを対象とし、当該研 […] |
|
コンピュータ理工学科の李吉屹助教が,第19回(2022年度)日本データベース学会上林奨励賞を受賞しました. 本賞は,2004年に急逝された故・上林弥彦京大教授・日本データベース学会初代会長のデータベース工学の黎明期からの […] |
|
本学科1年生の保坂一希さんが,「第2回リアルファンディングinやまなし ~Youはここで何をする?~」(2022年8月27日,オンライン開催)において企業賞を受賞しました(表彰式は2022年9月21日)。このイベントは, […] |
|
2022年8月22日(月)に実施された、杭州電子科技大学(HDU)との修士課程デュアルディグリープログラムの発表会で、2名が優秀発表賞を受賞しました。受賞者と論文名は以下のとおりです。 学生氏名 (学籍番号) 修士論文題 […] |
|
本学工学部コンピュータ理工学科4年の平野秀典さん,医学部医学科3年の大上雅也さん,駒場敦さんからなるチーム(haunting)が,2022年7月8日(金) 16:30 – 19:30 に行われたICPC (Interna […] |
|
情報処理学会第84回全国大会(2022年3月3日~5日,愛媛大+オンラインのハイブリッド開催)において,コンピュータ理工学科の学生が,大会発表に対し学生奨励賞を受賞しました. この賞は,国内最大の情報系学会である情報処理 […] |
|
山梨工業会は在学中の学業成績が特に優秀なものおよび各種活動に顕著な業績をしるした学生に山梨工業会奨励賞を授与しています。令和3年度(第31回)の本学科受賞者は以下の方たちです。 学籍番号 氏名 T18CS013 奥田 雅 […] |
|
2022年3月18日に,工学部及び大学院医工農学総合教育部修士課程工学専攻の令和3年度卒業論文・修士論文優秀発表者を表彰しました。 コンピュータ理工学コースとコンピュータ理工学科の受賞者と論文名は以下のとおりです。 大学 […] |
|
2022年1月1日付で,朱 臻陽 (シュ シンヨウ)先生がコンピュータ理工学科の助教として着任されました. |
|
本学大学院修士課程2年の切金瑛心さん(指導教員:小澤賢司教授)が、2021年3月9日(火)〜11日(木)に奈良市とオンラインのハイブリッド開催された国際会議「2021 IEEE 3rd Global Conference […] |
|
情報処理学会第83回全国大会(2021年3月18日~20日,オンライン開催)において,大学院コンピュータ理工学コースの大学院生とコンピュータ理工学科の学生が,大会発表に対し学生奨励賞を受賞しました. この賞は,国内最大の […] |
|
2020度末を持ちまして、美濃英俊 教授と,込山千秋 事務補佐員のお二人がご退職されました. 今までの本学並びに本学科への多大なる貢献に感謝の意を表します. 以下は,学科教職員親睦会からの記念品贈呈式の様子です. |
|
山梨工業会は在学中の学業成績が特に優秀なものおよび各種活動に顕著な業績をしるした学生に山梨工業会奨励賞を授与しています。令和2年度(第30回)の本学科受賞者は以下の方たちです。この件に関しては山梨工業会のホームページに報 […] |
|
3月23日に, 工学部及び大学院医工農学総合教育部修士課程工学専攻では, 令和2年度卒業論文・修士論文優秀発表者を表彰しました。 コンピュータ理工学コースとコンピュータ理工学科の受賞者と論文名は以下のとおりです。 大学院 […] |
|
2020年6月9-12日に開催された第34回人工知能学会全国大会において,大学院修士課程工学専攻コンピュータ理工学コース1年の早瀬 悠真さん(指導教員:鍋島英知准教授)の研究発表「大規模な SAT 問題を圧縮したまま解く […] |
|
10月17・18日に開催された、ヒューマンインタフェース学会主催「ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム(*)」において、大学院修士課程工学専攻コンピュータ理工学コース1年の太田龍之介さん(指導教員:木下雄一朗准教授 […] |
|
先日行われました,杭州電子科技大学(HDU)との修士課程ダブルディグリープログラムの発表会で,2名が優秀発表賞を受賞いたしました.受賞者と論文名は以下のとおりです。 学生 修士論文題目 G18TKA05 WU ZHENH […] |
|
令和2年7月9日に開催された自然言語処理の最難関国際会議である計算言語学国際会議(Annual Meeting of the Association For Computational Linguistics), 第2回 […] |
|
上西 和樹さん(修士課程工学専攻コンピュータ理工学コース修了、現:株式会社アイヴィス)らが執筆した論文が、情報処理学会 2019年度論文賞を受賞しました。 本賞は、情報処理学会の論文誌に発表された論文の中から優秀と認めら […] |
|
令和2年4月1日(水),一般社団法人電子情報通信学会の審査により,修士課程工学専攻コンピュータ理工学コース2年の小川樹さん(指導教員:森勢将雅准教授(現 明治大学))が,同学会論文誌の学生論文特集号において「学生論文特集 […] |
|
服部元信先生が 4月1日付けで教授に昇任されました。 |
|
第15回日本感性工学会春季大会において、工学部コンピュータ理工学科4年の菱沼真絢さん(指導教員:木下雄一朗准教授)、守屋裕貴さん(指導教員:郷健太郎教授)が、「優秀発表賞」を受賞しました。この賞は、同大会での発表の中から […] |
|
学位記授与式が挙行される予定であった3月19日に,工学部及び大学院医工農学総合教育部修士課程工学専攻では,令和元年度卒業論文・修士論文優秀発表者を表彰しました。受賞者と論文名は以下のとおりです。 (1) 大学院修士課程 […] |
|
山梨工業会は在学中の学業成績が特に優秀なものおよび各種活動に顕著な業績をしるした学生に山梨工業会奨励賞を授与しています。令和元年度(第29回)の本学科受賞者は以下の方たちです。この件に関しては山梨工業会のホームページにも […] |
|
(本年は学科としての卒業証書・修了証書授与式も中止となりました.そこで、ご卒業・修了を祝し、美濃学科長のメッセージを掲載します) みなさん、卒業、修了おめでとうございます。 今年は卒業・修了式が中止となる前代未聞の事態と […] |
|
志村和也さん(修士課程工学専攻コンピュータ理工学コース2年生、指導教員:福本文代 教授)らが執筆した論文が、2019年度NEC C&C財団若手優秀論文に選定され、財団より表彰を受けました。本賞は、「国際会議論文発 […] |
|
「高臨場感オーディオセミナー −高臨場感オーディオの普及に向けて−(2019年8月23日)」において,本学科の小澤賢司教授が「コンテンツ臨場感の要因」と題する基調講演を行いました。本年,ユネスコの決議「The Impor […] |
|
12月1日付で,盧 暁南(ロ ギョウナン)先生が助教(卓越研究員)として着任されました. |
|
(一社)日本音響学会 聴覚研究会が,令和元年11月22日・23日に木更津市(ホテル三日月)において開催されました。この研究会において,工学部コンピュータ理工学科4年の安藤舞さん(指導教員:小澤賢司 教授,共同研究者:アル […] |
|
—ふるさと納税で国際教育プログラムを実りあるものに— コンピュータ理工学科の教員有志を中心として、杭州電子科技大学(HDU)との修士課程ダブルディグリー(DD)プログラムが開講されています。(※1, 2) また、甲府市と […] |
|
渡辺喜道先生が 10月1日付けで教授に昇任されました。 地域未来創造センター部門長との兼任です。 |
|
上西 和樹さん(修士課程工学専攻コンピュータ理工学コース2年生、指導教員:大渕 竜太郎 教授)らが執筆した論文が、情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文に選定され、情報処理学会より表彰を受けました。 本論文は、多く […] |
|
FM FUJI “GOOD DAY” の “山梨大学FUTURE SEED” のコーナーの中で,豊浦准教授がコンピュータ理工学科と研究の紹介をしました. 放送の中では,コンピュータ理工学科で学べる内容や,卒業生・修了生の […] |
|
郷 健太郎 教授らの論文が「The 25th International Display Workshops」で Best Paper Award を受賞 平成30年12月12日(水)~14日(金)、名古屋国際会議場(愛 […] |
|
学部4年の 倉鹿野 直輝 さんが電子情報通信学会 東京支部学生会 第24回研究発表会で東京支部学生奨励賞を受賞 平成31年3月2日(土),東海大学 高輪キャンパス(東京都港区)で開催された電子情報通信学会 東京支部学生会 […] |
|
修士課程2年の高木純平さんが情報処理学会学生奨励賞を受賞 平成31年3月14日(木)~16日(土),福岡大学七隈キャンパスで開催された情報処理学会第81回全国大会において,大学院工学専攻コンピュータ理工学コース2年の高木 […] |
|
プログラミングコンテストで本学のチームが大健闘 本学大学院修士課程工学専攻コンピュータ理工学コース1年の小宮山亮太さん、工学部情報メカトロニクス工学科2年の杉浦東風さん、工学部コンピュータ理工学科1年の兪雪蕾さんからなる […] |
|
戸塚敬さん(修士課程2年)が IDW 2018 国際会議で論文賞を受賞 本学大学院修士課程2年の戸塚敬さん(指導教員:木下雄一朗准教授)が、2018年12月12日(水)〜14日(金)に名古屋市で開催された国際会議「25t […] |
|
中国・南開大学の教員と学生がコンピュータ理工学科を訪問、研究交流会を実施 平成30年12月8日(土)から10日(月)までの間、中国・南開大学計算機学部、及び人工知能学部の修士・博士学生10名と人工知能学部張瀚教授が本学コ […] |
|
古屋助教が国際会議 ICGIP 2018で優秀発表賞を受賞 コンピュータグラフィクスと画像処理に関する国際会議 International Conference on Graphics and Image Process […] |
|
国際的なプログラミングコンテストで大学院工学専攻コンピュータ理工学コースのチームが大健闘 本学大学院工学専攻 コンピュータ理工学コース 1年の小宮山亮太さん、鈴木太陽さん、福田晴喜さんからなるチーム(AtComleade […] |
|
—ふるさと納税でDD教育プログラムを実りあるものに— コンピュータ理工学科の教員有志を中心として、杭州電子科技大学(HDU)との修士課程ダブルディグリー(DD)プログラムが開講されています。 ht […] |
|
東京2020オリンピック・パラリンピックの大会ボランティアへの参加を検討している皆さんへ 大会ボランティアに参加する場合,本学の授業や試験の期間中にボランティアに関わる研修や業務に参加することが求められる可能性があります […] |
|
学部4年の塩澤光一朗さんが電気音響研究会で学生研究奨励賞を受賞 (一社)日本音響学会 電気音響研究会と(一社)電子情報通信学会 応用音響研究会の共催研究会が,平成30年11月21日・22日に輪島市(ホテルこうしゅうえん) […] |
|
大学院修士課程工学専攻コンピュータ理工学コース1年の中島啓太さん(指導教員:安藤英俊 工学部准教授,共同研究教員:早川正幸 副学長・理事,山村英樹 生命環境学部准教授)が,第33回日本放線菌学会大会 (平成30年9月12 […] |
|
本学大学院工学専攻 コンピュータ理工学コース 1年の 小宮山亮太さん、鈴木太陽さん、福田晴喜さんからなるチーム(AtComleader)が ACM国際大学対抗プログラミングコンテストの日本国内予選を突破し、12月に横浜で […] |
|
YBSテレビ「山梨ライブ ててて!TV」の8月2日放送「涼しい音コレクション」において,小澤賢司教授による「音響心理学の科学的見地からのコメント」が紹介されました。 コメント要約:私達が「風鈴」「川のせせら […] |
|
工学部コンピュータ理工学科および情報メカトロニクス工学科の学生が、本学の交流協定校である四川大学(中国・四川省成都市)で開催された「University Immersion Program 2018」に参加しました。 […] |
|
大学院修士課程コンピュータ理工学コース2年の谷島健斗さん、大学院総合研究部の岩沼宏治教授、山本泰生助教の論文が、2017年度の人工知能学会研究会優秀賞を受賞しました。 この賞は、人工知能学会研究会において発表された過去1 […] |
|
電子情報通信学会論文誌平成28年7月号に掲載されたシステム開発論文「WORLD: a vocoder-based high-quality speech synthesis system for real-time ap […] |
|
茅 暁陽 工学部コンピュータ理工学科教授が平成30年6月11日(月)~6月14日(木),インドネシアBintan島で開催されたComputer Graphics International (CGI) 2018国際会議に […] |
|
ホームページをリニューアルしました。 |
|
本学大学院博士課程1年の白神翔太さん(指導教員:木下雄一朗准教授)らが,2018年3月19日(月)〜22日(木)にマレーシア・クチンで開催された国際会議「7th International Conference on K […] |
|
平成30年3月3日(土),東海大学 高輪キャンパス(東京都港区)で開催された電子情報通信学会 東京支部学生会 第23回研究発表会において,大学院医工農学総合教育部工学専攻コンピュータ理工学コース(修士課程)2年の植野 圭 […] |
|
コンピュータ理工学科の山本泰生助教が,第14回(2017年度)日本データベース学会上林奨励賞を受賞しました. 本賞は,2004年に急逝された故・上林弥彦京大教授・日本データベース学会初代会長のデータベース工学の黎明期から […] |
|
寺田貴雅さん(本学大学院修士1年コンピュータ理工学コース)が2017年11月1日~2日に開催された情報処理学会第56回ユビキタスコンピューティングシステム研究会(ヒューマンコンピュータインタラクション研究会共催)で学生奨 […] |
|
2017年11月11日(土)にアイメッセ山梨で開催されたロボコンやまなしにおいて,本学科3年生の川口貴子さん・佐藤晴香さんの所属チームが「大学・一般の部1:自律型ゴルフロボット競技」で準優勝しました.チームは,「PBLも […] |
|
平成29年10月24日(火)~27日(金)にウインクあいち(愛知県産業労働センター)で開催されたThe 6th IEEE(*) Global Conference on Consumer Electronics (GCC […] |
|
平成29年7月13日(木),本学コンピュータ理工学科学生と交流協定校である中国杭州電子科技大学計算機学院学生との親善プログラミングコンテストが行われました.コンピュータ理工学科からは米国計算機学会 ACM (Associ […] |
|
藤井樹さん(本学大学院修士1年コンピュータ理工学コース),伊藤靖展さん(本学工学部コンピュータ理工学科2015年度卒業,現在(株)サンセイコンピュータシステム所属)が2016年度の人工知能学会研究会優秀賞を受賞し,201 […] |
|
コンピュータ理工学科の山本泰生助教が第22回山梨科学アカデミー奨励賞を受賞しました. 受賞テーマ「深層知識を獲得するストリームデータマイニングの研究」 山梨科学アカデミーは,山梨県の科学や技術の発展に寄与することを目的に […] |
|
平成29年3月16日(木)~18日(土),名古屋大学東山キャンパスで開催された情報処理学会第79回全国大会において,大学院工学専攻コンピュータ理工学コース1年の根岸知誠さんが学生奨励賞を受賞しました.この賞は,同学会の全 […] |
|
平成28年10月11日(火)~14日(金)にメルパルク京都で開催されたThe 5th IEEE(*) Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2016) における発 […] |
|
コンピュータ理工学科の森勢将雅特任助教は,以下の研究発表について情報処理学会山下記念研究賞を受賞することが決定しました. 基本周波数推定法の性能を概観するフレームワークの試作 (情報処理学会音楽情報科学第110回研究発表 […] |
|
コンピュータ理工学科の豊浦正広助教は,以下の研究発表について情報処理学会山下記念研究賞を受賞することが決定しました. 写真からの多色織パターン生成 (情報処理学会グラフィクスとCAD研究会第162回研究発表会) 豊浦 正 […] |
|
本学工学部コンピュータ理工学科テニュアトラック教員の森勢将雅助教がYBSラジオ「キックス」に出演します。ぜひ皆様お聴きください。 日時:平成28年7月6日(水)15時15分~ テーマ:音声研究について ラジオ番組HP:Y […] |
|
平成28年3月10日(木)~12日(土)、慶應義塾大学矢上キャンパスで開催された情報処理学会第78回全国大会において、大学院コンピュータ・メディア工学専攻1年の白神翔太さん(指導教員:木下雄一朗准教授)、および工学部コン […] |
|
平成28年3月10日(木)~12日(土),慶応義塾大学矢上キャンパスで開催された情報処理学会第78回全国大会において,大学院コンピュータ・メディア工学専攻2年の廣瀬雄真さんが学生奨励賞を受賞しました.この賞は,国内最大の […] |
|
大学院修士課程1年(コンピュータ・メディア工学専攻)の白神翔太さん(指導教員:木下雄一朗准教授)が「ヒューマンインタフェース学会第17回学術奨励賞」を受賞し、2016年3月9日に同志社大学東京オフィスで開催された、ヒュー […] |
|
コンピュータ理工学科の豊浦正広助教が情報処理学会グラフィクスとCAD研究会第162回研究発表会で発表した以下の研究発表について,グラフィクスとCAD研究会優秀研究発表賞を受賞しました. 写真からの多色織パターン生成 豊浦 […] |
|
2016年3月12日(土)15:30~17:30に慶應義塾大学日吉キャンパスに於いて開催される情報処理学会の行事「IPSJ-ONE」に,本学科の森勢将雅特任助教が登壇します.この会は,情報科学の未来を俯瞰するため,日本の […] |